補習ほぼ確

学びや好きなことをただ自由に書く

考察

好きなこととMySQLの実行計画の話

この記事は GMOペパボエンジニア Advent Calendar 2022 の 13 日目の記事です。 はじめに 実行計画について 実行計画を読んでみる 1つ目のクエリの実行計画 type possible_keys key ref rows filtered Extra 改善してみる 2つ目のクエリも改善してみる 改善…

顧客信頼性エンジニアをしていますと言い張って一年が経った

この記事はGMOペパボエンジニア Advent Calendar 2021 9日目の記事です。 現在、前回の冒頭でも話していた CRE をやっています。最近は以下のイベントで発表したようにこんな活動をしているというのを外に発信できる余裕も多少出てきました。 tech.pepabo.co…

レビューを分析してみる2020

この記事は GMOペパボエンジニア Advent Calendar 2020 の 22 日目の記事です! さて最近は CRE(Customer Reliability Engineer)として活動しているのですが、その件については会社のテックブログで執筆している最中なのでそちらで、今年何書こうかなとネタ…

テストは怖くない

GMOペパボ Advent Calendar 2019の10日目!の記事です。 qiita.comテストコードについて、どう思いますか? 私は書くのがとても嫌い!!!!!!! ...でした。それまでは精々独自バリデーションのテストくらいしか書いてこなかったのを Ruby on Rails での…

エンジニアのホスピタリティについて考える

この記事はGMOペパボ Advent Calendar 2018の20日目の記事です。 qiita.com Qiita で初めてアドベントカレンダーを見てから、3年位?ついに自分も書く側に回ってみたいなぁと思い書いてみることにします。 年が締めくくられていくこのワクワク感とても好きで…

Twitterのアレから考える「お気に入り」のあれこれ

140文字におさまらなかったのでブログに書くの巻 Twitterで「お気に入り」つける行為について、ふぁぼるとかそういう名称で長らく呼ばれてきた。 kw-note.com これは2015年には お気に入り / Favorite が、いいね / Like に変わりました。 www.02320.netTwit…

builderscon tokyo 2018 に行ったよ

builderscon tokyo 2018 に行ってきた。 builderscon.ioびるこん、一番最初のセッションが分からなすぎたので(これはやはりアカンかったか…)と挫けそうになったけどちゃんと頷きながら聴けるものもあってよかった…— hikari (@_ave_h) 2018年9月7日全体の感…

memcached, Redis 何をどう使う

情けないことに、最近までRedisについてちゃんと知る(知ろうとする)機会がなかった。 自分が開発しているアプリケーション上でこれまで使ったことがないはずはないと思うのだけど、Redis? あーあれ memcached と同じようなやつなのか〜完〜 で閉じててそれ…

ミラーリングのはなし

以前、その当時上司だった人に教えてもらったことで ミラーリングを仕事で人と話すときに意識的に実践してるというのがある【人間心理学】わざと?無意識?好意が真似させるミラーリング効果とは?ここの記載だと恋愛目線で書かれてるけど、 例えば何か説明…

Kurashiruを使う理由を考える

W杯日本戦、2試合目。もう上半期も終わろうとしている・・・ 最近、会社でWWDC2018の発表会を見て感化されて「Swift久々に書きたいぞー!その前にまずは自分の前出してたアプリ最新対応するぞー!!」となったのだが、 当初Swift2.0で書いてたものが今や最新…